ご利用料金
介護保険分
- 基 本
-
介護度 午前の部 4〜5時間提供午後の部 3〜4時間提供請求算定 要介護1 386単位/1回 368単位/1回 1日あたり 要介護2 442単位/1回 421単位/1回 要介護3 500単位/1回 477単位/1回 要介護4 557単位/1回 530単位/1回 要介護5 614単位/1回 585単位/1回 要支援1事業対象者 384単位/1回 – 月3回まで 1,672単位/月 – 月4回以上 要支援2 395単位/1回 – 月7回まで 3,428単位/月 – 月8回以上 通所介護・通常規模:定員00名(令和5年4月時点)
- 加 算
-
区分 加算名 請求算定 要介護 個別機能訓練加算Ⅰロ 85単位/1回 個別機能訓練加算Ⅱ 20単位/月 ADL維持等加算Ⅱ 60単位/月 科学的介護推進体制加算 40単位/月 口腔・栄養スクリーニング加算Ⅰ 20単位/1回 口腔機能向上加算 160単位/1回(月2回) 要支援 運動器機能向上加算 225単位/月 口腔機能向上加算 160単位/月 選択的サービス複数実施加算Ⅰ 480単位/月 科学的介護推進体制加算 40単位/月 口腔・栄養スクリーニング加算Ⅰ 20単位/1回 事業所評価加算 120単位/月 共通 介護職員処遇改善加算Ⅰ 5.9% 対象となる場合に加算となります。
介護保険利用者負担額
=
合計単位(基本+加算)
×
10.14
×
1〜3割(利用者負担)
+
その他自費料金
- 自費分
-
費用区分 料金 備考 送迎代 200円(税別) 提供範囲外の方・往復 昼食代 600円(非課税) 1食あたり 嗜好品・品代 200円(税別) 1回あたり 介護保険分に加え、上記の自費料金がかかります。